プログラム
Program
医学部医学科 2024年7月30日(火)
プログラム
星陵キャンパス
-
医学科案内ツアー
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 定員
- 少人数のグループに分かれて見学します。
- 受付場所
- 受付(整理券配布場所):1号館1階第1講義室北側(星陵会館側)
集合場所:1号館1階第1講義室北側(星陵会館側) - 会場
- 星陵キャンパス及びその中の研究室
- 詳細
- 小人数のグループで大学の研究室を見学して回ります。
- 事前申込
- 当日、整理券を1号館1階の星陵会館側で先着順で配付します。
(総合案内での配付は行いませんのでご注意ください。) - 独自サイト
- https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med01/
-
救急体験
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00(昼休憩なし)
- 定員
- 設けない(プログラムの関係上1グループ12人で進行します)
- 受付場所
- 艮陵会館1階入ってすぐ
- 会場
- 艮陵会館(東北大学医学部向かい)
※国道48号線側の信号を渡ってお越しください。 - 詳細
- 学生の解説のもと、救急処置を体験できます。
- 事前申込
- 不要(当日会場で先着順に体験していただきます)
- 独自サイト
- https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med03/
- その他
- 先着順にプログラムを体験していただきます。
-
医療スキル体験 (外科医体験、内科医・看護体験)
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 定員
- 少人数のグループに分かれて見学や体験をします。
- 受付場所
- 受付(整理券配布場所):1号館第1階ピロティ内「総合案内」
集合場所:東北大学病院先端医療技術トレーニングセンター(外科医体験)
東北大学病院スキルスラボ(内科医・看護体験) - 会場
- 東北大学病院先端医療技術トレーニングセンター(外科医体験)、
東北大学病院スキルスラボ(内科医・看護体験) - 詳細
- 実際に医療現場で使用される機器を使って、臨床現場で必要な技術を体験できます。
「内科医・看護体験」の企画は、医学科と保健学科(看護専攻)が合同で実施します。 - 事前申込
- 当日、1号館1階ピロティ内「総合案内」にて整理券を配付します。
- 独自サイト
- 外科医体験:https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med02/
内科医・看護体験:https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med06/
-
模擬講義
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 両日 10:30~11:30、13:00~14:00、14:30~15:30
- 定員
- 280名程度
- 受付場所
- 星陵会館2F オーディトリアム講堂
- 会場
- 星陵会館2F オーディトリアム講堂
- 詳細
- 医学科の教員が登壇し、実際に講義を行います。
講義内容については、下記URLよりご確認ください。 - 事前申込
- 不要(会場までお越しいただき、列に並んでいただきます。)
- 独自サイト
- https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med05/
-
学生と語ろう・入試相談会
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00
(「入試相談会」は、30日(火)9:30~16:00、31日(水)9:30~11:30、14:30~16:00) - 定員
- なし
- 受付場所
- 医学部6号館1階
- 会場
- 医学部6号館1階
- 詳細
- 「学生と語ろう」では、医学科に在籍する現役の学生と、受験や普段の生活・部活動についてなど様々な話題についてお話しすることができます。
「入試相談会」では、入試について先生方にご相談することができます。 - 事前申込
- 「学生と語ろう」は整理券は配付しません。直接会場にお越しください。
「入試相談会(先生との相談会)」のみ6号館で配付する整理券による予約制とします。 - 独自サイト
- https://www.med.tohoku.ac.jp/admission/seminar/oc/med2024/med04/
- その他
- 相談会整理券配布は6号館1階で行います。
-
エコチル調査宮城ユニットセンターの展示企画
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 定員
- なし
- 会場
- 星陵会館2F小会議室2
- 詳細
- エコチル調査宮城ユニットセンターの展示企画です。詳しくは、
https://www.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/01_JECS-_OC2024.pdf - 事前申込
- 不要(直接会場へお越しください。)
- 独自サイト
- https://www.ec-muc.med.tohoku.ac.jp/
-
東北大学病院の展示企画
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 定員
- なし
- 会場
- 星陵会館2F大会議室
※東北大学病院内では、オープンキャンパス企画の開催予定はありません。
オープンキャンパス来場者は、病院敷地内への立ち入りはご遠慮ください。 - 詳細
- 東北大学病院の様々な取り組みをご紹介します。
2023にグッドデザイン賞を受賞した人気の広報誌hesso(へっそ) の展示や臓器スタンプ、へっそ写真館などのブースをご用意してお待ちしています。
詳しくは、https://www.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/TUH_OC2024.pdf - 事前申込
- 不要(直接会場へお越しください。)
- 独自サイト
- https://www.hosp.tohoku.ac.jp/
-
加齢医学研究所の展示企画
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 定員
- なし
- 会場
- 星陵会館2F小会議室1
- 詳細
- 加齢医学研究所の展示企画です。詳しくは、
https://www.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/03_IDAC-_OC2024.pdf - 事前申込
- 不要(直接会場へお越しください。)
- 独自サイト
- https://www.idac.tohoku.ac.jp/site_ja
-
東北大学附属図書館 医学分館の展示企画
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 9:00~16:00
- 定員
- なし
- 会場
- 東北大学附属図書館 医学分館本館1階
- 詳細
- 医学部・歯学部の学生が使っている教科書や参考書の展示を行います。
また、当館で所蔵している古医書(『解体新書』等)を展示します。
https://www.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/igakubunkan_2024oc.pdf - 事前申込
- 不要(直接会場へお越しください。)
-
東北メディカル・メガバンク機構の案内ツアー(医学科案内ツアー内の一部企画)
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00~11:00
- 定員
- 1回ずつそれぞれ15名
- 受付場所
- 医学科案内ツアーの整理券配付場所・集合場所(1号館1階第1講義室北側(星陵会館側))にて受け付けます。
- 会場
- 東北メディカル・メガバンク棟
- 詳細
- 医学科案内ツアーの一部として行われる、東北メディカル・メガバンク棟の案内ツアーです。
https://www.med.tohoku.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/ToMMo_OC2024.pdf - 事前申込
- 当日、医学科案内ツアーの集合場所(1号館1階第1講義室北側(星陵会館側))にて受け付けます。
- 独自サイト
- https://www.megabank.tohoku.ac.jp/
- その他
- ・施設紹介:https://www.megabank.tohoku.ac.jp/researchers/megabankoffice
・バーチャルツアー動画:https://www.megabank.tohoku.ac.jp/tommo/pr/movie#tour
-
大学院生による卓越大学院プログラム紹介
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 両日 10:00~17:00
- 定員
- なし
- 受付場所
- 直接会場にお越しください
- 会場
- 川内キャンパス A棟(A203)
- 詳細
- 大学院生による研究・事業紹介、研究体験ブース、大学院生との交流、大学卒業後の進路相談
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.fmhc.tohoku.ac.jp/
- その他