プログラム
Program
法学部 2024年7月30日(火)
プログラム
川内キャンパス[川内南]
-
学部長あいさつ・学部紹介
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00~11:00
- 定員
- なし
- 受付場所
- 直接会場にお越しください
- 会場
- 文科系総合講義棟(C19)2階 ・法学部第1・2・3講義室
- 詳細
- 学部長あいさつおよび法学部の紹介を行います。
なお、第1講義室で行う内容を隣の第2講義室、別棟の第3講義室に同時中継します。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.law.tohoku.ac.jp/education/ed_admission/ed_adm_opencampus/law-opencampus2024/
- その他
- 混雑が予想されるため、学生のみの入場となります。保護者の方はご遠慮ください。
事前申し込みは不要ですが、参加者多数の場合は、先着順とすることがあります。
-
法学部模擬講義
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 11:00~12:30
- 定員
- なし
- 受付場所
- 直接会場にお越しください
- 会場
- 文科系総合講義棟(C19)2階 ・法学部第1・2・3講義室
- 詳細
- 1日目
鹿子生浩輝 教授(政治思想史)
「法と政治を原理的に考えよう」
2日目
堀澤明生 准教授(行政法)
「法は政策課題にどのように向き合うのか」 - 事前申込
- 不要
- その他
- 混雑が予想されるため、学生のみの入場となります。保護者の方はご遠慮ください。
事前申し込みは不要ですが、参加者多数の場合は、先着順とすることがあります。
-
法学部教員座談会
- 開催日
- 7月30日(火)のみ
- 開催時間
- 14:30~16:30
- 定員
- なし
- 受付場所
- 直接会場にお越しください
- 会場
- 文科系総合講義棟(C19)2階 ・法学部第1・2・3講義室
- 詳細
- 高校生からの質問に、法学部の教員が座談会の形式でお答えします。
阿南友亮 教授(中国近代政治史/現代中国政治)
今津綾子 准教授(民事訴訟法)
市川英孝 准教授(民法) - 事前申込
- 不要
- その他
- 混雑が予想されるため、学生のみの入場となります。保護者の方はご遠慮ください。
事前申し込みは不要ですが、参加者多数の場合は、先着順とすることがあります。
-
展示コーナー
- 開催日
- 7月30日(火)、7月31日(水)
- 開催時間
- 10:00~16:30
- 定員
- なし
- 受付場所
- 直接会場にお越しください
- 会場
- 文科系総合講義棟(C19)2階 ・法学部第1・2・3講義室
- 詳細
- 裁判官が法廷にて着用する「法服」や、六法辞典、授業で使用されるテキスト等を展示します。
- 事前申込
- 不要