PROGRAM
プログラム
青葉山キャンパス
工学部行事
入試相談コーナー、AO入試説明会、創造工学センター 施設公開、附属図書館工学分館 見学、ラボツアー
受付場所:各プログラム会場
-
入試相談コーナー
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 2階 大講義室
- 詳細
- 工学部の教員と学生が、みなさんの質問にお答えします(個別対応)。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/department/common/
-
AO入試説明会
- 開催日時
- 7月26日(水)11:00~11:30、14:00~14:30
7月27日(木) 11:00~11:30 - 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 2階 大会議室
- 詳細
- 工学部のAO入試について説明します(各回同内容)。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/department/common/
-
創造工学センター「施設公開」
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 創造工学センター(D02)
- 詳細
- 工学部生が自由に利用できるものづくり設備機器を公開します。ものづくり系サークルの展示や懇談も予定しています。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/department/common/
-
附属図書館工学分館 謎解きイベント『はぎのすけと謎だらけの図書館』他
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 附属図書館工学分館(D01)
- 詳細
- 謎解きをしながら、図書館の中をめぐるイベントです。その他、図書展示なども行います。
当日、図書館の中は自由にご覧いただけます。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/eng-lib/index.html
-
講演① 女性教員による研究紹介
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:20〜9:40
- 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 2階 大会議室
- 詳細
- 最新の研究を通じて工学の魅力をお話します!
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://alice.eng.tohoku.ac.jp/
- その他
- 入退室自由、受付にて参加記念ノベルティあり。
-
講演② 社会で活躍する女性卒業生によるキャリア紹介
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:40〜10:00
- 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 2階 大会議室
- 詳細
- 工学を生かした仕事の魅力と生活の楽しみ方について紹介します!
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://alice.eng.tohoku.ac.jp/
- その他
- 入退室自由、受付にて参加記念ノベルティあり。
-
各学科の女子学生によるキャンパスライフ紹介・質疑応答
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 10:00〜10:45
- 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 2階 大会議室
- 詳細
- 各学科の特色や進路選択、将来の夢などクロストークを通じて共有します!
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://alice.eng.tohoku.ac.jp/
- その他
- 入退室自由、受付にて参加記念ノベルティあり。
-
懇談会「女子学生や教員・OGに聞いてみよう!」
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 11:00〜12:00
- 会場
- 工学研究科中央棟(C01) 4階 中会議室
- 詳細
- 知りたいことや不安なことなど、何でも聞いてみてください!
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://alice.eng.tohoku.ac.jp/
- その他
- 入退室自由、受付にて参加記念ノベルティあり。
-
研究室見学
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 青葉山東キャンパス Aエリア
- 詳細
- *興味のある研究室を見学して先生や先輩と話してみよう!
各研究室がポスター展示や体験コーナーなどを設けてお待ちしています。見学先に迷ったら講義棟1階インフォメーションまでお越し下さい。コンシェルジュが興味に合った研究室をご提案します。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/oc/
-
オープン講義
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木)
詳細は決まり次第機械知能・航空工学科 オープンキャンパス特設サイトでお知らせします - 会場
- 機械系講義棟 2階 第1講義室
- 詳細
- 機械知能・航空工学科に所属する7コースから、選りすぐりの講義をお届けします。
7月27日(木) 9:00- 9:40
平田 泰久 教授『AIとロボットの共進化! - 次世代介護ロボットの開発 -』
7月27日(木) 9:50-10:30
小俣 孝久 教授『明日のエネルギー源「水素」を操る -燃料電池の初歩から最先端研究まで-』
7月27日(木) 10:40-11:20
小林 広明 教授『スパコンと量子コンの出会い:新しい時代のスパコンのあり方』 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/oc/
-
コミュニケーションツールRemoによるオンライン配信&相談
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木)
詳細は決まり次第機械知能・航空工学科 オープンキャンパス特設サイトでお知らせします - 会場
- オンライン(Remoを使用します)
- 詳細
- *オンラインによるコミュニケーションツールRemoを使って、オープン講義のリアルタイム/オンデマンド配信を行うほか、研究室見学も実施します。各研究室の担当者が対応しますので、遠方の方、当日参加が難しい方など、ぜひ奮ってご参加下さい。
- 事前申込
- 要
- 独自サイト
- https://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/oc/
-
研究室公開
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 電子情報システム・応物系エリア(主にDエリア)
- 詳細
- 電気情報物理工学科でワクワクを見つけよう!
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/eipe/events1/
-
-
公開講座
- 開催日時
- 7月26日(水) 13:00~13:30、13:50~14:20・7月27日(木)10:00~10:30、10:50~11:20
- 会場
- 復興記念教育研究未来館(D14)1階 復興記念ホール/オンライン会場(URLは電気情報物理工学科オープンキャンパス特設サイトでお知らせします。)
- 詳細
- 7月26日(水) 13:00~13:30
杉田 典大 教授「システムでヒトをとらえる ~生体制御からバーチャル・リアリティまで~」
7月26日(水) 13:50~14:20
住井 英二郎 教授「プログラミングの論理と数学~「ちゃんと動くコンピュータ」のために~」
7月27日(木)10:00~10:30
小野 円佳 教授「物理で拓くガラスの世界~古代ガラスから量子通信まで~」
7月27日(木)10:50~11:20
山本 英明 准教授「半導体技術が拓く新たな脳科学のフロンティア」
※27日は当初のご案内と順番が逆になりました。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/eipe/lesson/
-
-
保護者向け学科説明会
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木)13:00~14:00
- 会場
- 電子情報システム・応物系教育研究実験棟(D13)3階 講義室
- 詳細
- 電気情報物理工学科の概要に加え、仙台での生活や学生の経済事情、就職状況など保護者の方からお問い合わせの多い項目についてご説明します。後半では、本学科教員と在学中の学生が保護者の方からの質問に直接お答えします。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/eipe/events2/
-
-
研究室見学コース
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) ①9:00~12:00 ②13:00~16:00
- 会場
- 化学・バイオ系研究棟本館(E01)
- 詳細
- 2023化学・バイオ工学科オープンキャンパスキャッチフレーズ
『次世代のテクノロジーを担う、あなたの挑戦がここにある。』
見つけよう、化学・バイオの学びと最先端。
化学・バイオ工学科に入学した大学生の学びと生活、3年次の研究室見学~4年次の配属を体感してみよう!
化学・バイオ工学科に属する研究室を7コースに分け、来訪者の希望に沿って案内します。
化学・バイオ系研究棟本館玄関前に受付を設置し、順次案内予定。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/che/
-
体験コース
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) ①9:30~10:15 ②10:20~11:05 ③11:10~11:55 ④13:00~13:45 ⑤13:50~14:35
- 会場
- 化学・バイオ系実験棟(E06)
- 詳細
- 化学・バイオ工学科の先端研究に関連する実験を体験してみよう!
4つの実験テーマを2コースに分け、1コース定員20名(10人1テーマで前半後半入れ替え)を受け入れ予定。
化学・バイオ系研究棟本館玄関前にて当日参加登録受付。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/che/
-
模擬講義
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 14:40~15:25
- 会場
- 化学・バイオ系大講義棟(E05)
- 詳細
- 7月26日(水) 14:40~15:25
三ツ石 方也 教授「ナノの世界での高分子の不思議」
7月27日(木) 14:40~15:25
福島 康裕 教授「技術が先かシステムが先か」
化学・バイオ系研究棟本館玄関前にて当日参加登録受付。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/che/
-
教員・学生との懇談会
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 15:30~16:00
- 会場
- 化学・バイオ系大講義棟(E05)
- 詳細
- 化学・バイオ工学科の教員・学生と話してみよう!
大学で化学・バイオ分野の研究・教育をしている教員はどんな人?大学院生って何してるの?そんな疑問にお答えします。大学・学部・大学院についての疑問についてなんでも聞いてみよう!
化学・バイオ系研究棟本館玄関前にて当日参加登録受付。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/che/
-
研究内容紹介
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) ①9:00~12:00 ②13:00~16:00
- 会場
- マテリアル・開発系教育研究棟(B01) 1・2階
- 詳細
- AI・IoTやクリーンエネルギーなど、未来社会に向けた最先端の材料科学について学べます。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.material.tohoku.ac.jp/dept/applicants/webopencampus/
-
実験・体験コース
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) ①9:00~12:00 ②13:00~16:00
- 会場
- マテリアル・開発系材料実験棟(B01) 1・2階
- 詳細
- 研究室での材料開発の現場を体験できます。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.material.tohoku.ac.jp/dept/applicants/webopencampus/
コース毎に現地での予約が必要です(オンラインでの事前予約は受け付けていません)。
-
模擬講義・学生生活紹介
- 開催日時
- 7月27日(木) 12:00~13:00
※Zoomでもオンライン配信 - 会場
- マテリアル・開発系大講義室(B03)
- 詳細
- 『発光体 ―光り輝く魔法の話 ―』
工学研究科材料システム工学専攻 徐 超男 教授
〈概要〉発光体は、太陽や炎などのように自ら光を発する物体であり、外部のエネルギーを光に変換する存在です。古代の人々は炎の明かりに頼りましたが、現代では我々発光体技術を使い夜でも光り輝く世界を創り出し、多彩な生活を楽しむことができます。人類の文明史は「あかり」の発展とともに進化してきたと言っても過言ではありません。日常の照明には電気エネルギーが主に利用され、特に青色LEDの発明(ノーベル賞2014年受賞)は、照明などの光源変革をもたらしました。更なる革新には新発光体が必要です。本講義では、発光体の進化から最新研究までご紹介します。発光体の神秘と未来の可能性について、一緒に探求していきましょう。 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://www.material.tohoku.ac.jp/dept/applicants/webopencampus/
-
研究教育活動紹介
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00のあいだの随時
- 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01)各教室
- 詳細
- 入学してから選択するコース別に研究教育内容を展示しています。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
模擬講義- 開催日時
- 7月27日(木)10:00~12:20 5講義、各講義20分ずつ
26日にも同内容の講義があります - 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01) 土木大講義室(101)
- 詳細
- 各分野で最先端の研究をしている教員による模擬講義です。
7月27日(木)
10:00-10:20 大竹 雄 准教授「未来を予見するデータと仮想空間:社会を支える新たなテクノロジー」
10:30-10:50 今村文彦 教授「巨大災害の時代を生きる-地震活動期と気候変動期の中で」
11:00-11:20 奥村 誠 教授「ビッグデータで災害に挑む-災害後の人の動きからわかること-」
11:30-11:50 本江正茂 准教授「震災伝承のデザイン」
12:00-12:20 後藤伴延 准教授「室内環境と健康」 - 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
模擬ゼミ:仙台の未来を考える- 開催日時
- 7月27日(木) 12:30~13:00
- 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01) 土木第2講義室(204)
- 詳細
- 都市システム計画コース4年生による都市と交通の計画に関する演習の成果を発表します。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
模擬ゼミ:大学院生との交流会- 開催日時
- 7月26日(水)11:00~11:45(土木工学専攻)・7月27日(木)13:15~14:00(都市・建築学専攻)
- 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01) 土木第2講義室(204)
- 詳細
- 大学院生と話して、大学の良さ、学びの楽しさ、研究の面白さなど、直接聞き出しましょう。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
特別企画1「家づくりワークショップ」- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01) トンチクギャラリー(106-107)
- 詳細
- 模型作りを通じて建築をデザインする楽しさを知りましょう。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
特別企画2「CLTモデル施設実証棟見学会」- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 9:00~16:00
- 会場
- 人間・環境系教育研究棟(F01)・建築CLTモデル実証棟(F05)
- 詳細
- 環境にやさしい木材で都市の建築を実現する構造として注目されているCLTという材料で建築されたモデル施設を体験できます。
- 事前申込
- 不要
- 独自サイト
- https://oc.eng.tohoku.ac.jp/cea/2023/
-
研究室紹介・展示、実験・体験コーナー
- 開催日時
- 7月26日(水)・7月27日(木) 両日 9:00〜16:00
- 会場
- 青葉山東キャンパス
工学研究科総合研究棟(C10) 101号室・110号室 - 独自サイト
- https://www.most.tohoku.ac.jp/opencampus/
女子中高生のためのミニフォーラム
女子中高生のためのミニフォーラム「工学にかける私の夢」(キャリアやキャンパスライフ紹介、講演者や在校生との懇談)
受付場所:各プログラム会場
機械知能・航空工学科
オープン講義、研究室訪問(研究室紹介、在学生との懇談)、コミュニケーションツールRemoを使ったオンライン配信や相談ほか。
詳細決まり次第、機械知能・航空工学科 オープンキャンパス特設サイトでお知らせいたします。
受付場所:機械系講義棟(A02) 1階
電気情報物理工学科
模擬講義、研究室紹介、保護者向け学科説明会・学生との対談 などを予定。
詳細決まり次第、電気情報物理工学科オープンキャンパス特設サイトでお知らせいたします。
受付場所:電子情報システム・応物系復興記念教育研究未来館(D14) 横(メイン受付)、電子情報システム・応物系3号館(G02)前(サブ受付)
化学・バイオ工学科
研究室訪問、実験体験、模擬授業、教員・学生との懇談
受付場所:化学・バイオ系研究棟本館(E01)前
材料科学総合学科
研究内容紹介、実験・体験コース、模擬講義・学生生活紹介
受付場所:マテリアル・開発系教育研究棟(B01) 1階 西側入り口
建築・社会環境工学科
研究教育活動案内のほか、模擬講義、模擬ゼミ、および各種の特別企画を実施します。
受付場所:人間・環境系教育研究棟(F01) 1階 エントランス
技術社会システム専攻
受付場所:工学研究科総合研究棟(C10) 1階 コモンスペース (101と110の間)